mameブログ

mameという男がやりたい事をやっている記録

(努力)「try」と「strive」と「endeavor」の違い

「try」と「strive」と「endeavor」の違いについて…!

今回のお題は『努力』です。
努力という言葉は日常的に使いそうですね。
tryもstriveもendeavorも努力という意味があります。
英単語帳を見ているとどっちも同じ意味で戸惑いました。
同じ意味の単語って覚えづらいし、どういう使い分けかあまり明示されてないんですよねぇ。

try

tryは『試みる』という意味合いがあります。
attemptに近いニュアンスです。
だからtryの意味する努力とは、
まあちょっとやってみるくらいの努力するよ~…
みたいな感じかと。

I don't if I can play it well.
but I'll try.

⇒うまくプレイできるかわからないけど、 努力してみるよ。

strive

striveは『目標達成のために頑張る』という意味合いがあります。
あるゴールに向かっての努力であり、達成されたら完了です。
私としては、達成のために具体的な様々なアプローチを仕掛ける感じがする、ですので業務の中で使われる言葉かなと思います。

We will strive to meet these demands by the deadline.

⇒締め切りまでにこれらの需要に応じるよう努力します。

endeavor

endeavor『努めている』という意味合いがあります。
つまり、不断の努力ですね。
日ごろから途切れさせることなく継続するような努力。
そういう意味では最もハードだし、常により良くしようという意味での努力です。

I endeavor to greet people properly.

⇒挨拶するように心がける(=努力する)

まとめ

以上です。
try=試みる
strive=目標達成のために頑張る
endeavor=努めている、不断の努力
が各々のニュアンスとなります。
ただし、endeavorを目標達成の努力として使う事もあるし、試みるという意味合いで使う例文も見た事があります。
あくまでより正しい使い方を選択したい時にこうした考えが有効なのだと思います。
努力=tryとだけ覚えていたら、様々なニュアンスの努力系単語を例文に入れてくるTOEIC試験に太刀打ちできません。
こんなのもあるよ、と知っておく事が大事なのではないでしょうか。

余談

tryで思いつく洋楽曲に、Sly and the Family Stoneの「You Can Make It If You Try 」があります。
スタンドという名盤に収録される曲で、「やってみようよ、諦めないでさ!」という非常に勇気づけられる歌です。

Sly & Family Stone - You Can Make It If You Try