mameブログ

mameという男がやりたい事をやっている記録

コロナかな、と思ったときの対処

■久しぶりの投稿

随分と貯めてしまっていました。
忙しさと、あとはこの頃集中して取り組んでいたネタがブログ向きじゃなかったという事で。

■近況

近況を申し上げますと、ここ3日ほどは体調を崩しており会社を休んでいました。
世間がコロナに対して危機感を強めている時に体調を崩すのは間が悪いなぁと思いました…苦笑。
いかに理解のある会社であっても、会社で初めての感染事例となるのも、また周りへ感染を広げてしまう事もどうしても避けたい気持ちでした。
結果から言うと、コロナではありませんでした、今は体調も戻って来週から出社する予定です。
色々困った事もあったのでまとめます。

■症状

私の場合は熱と吐き気、倦怠感が起こりました。
37.5度くらいが3日ほど続きました。
普段は37度程度でも歩けたりもするのですが、
今回は立ち上がる事も出来ないくらい不調になりました。
それで普通の風邪と違うかも…ていう不安感が起きました。
Twitter上で3月ごろにダウンロードしていたこの画像を見てみてました。

f:id:mizzzo:20200704150553j:plain

これを見ると、やっぱり咳など喉に関わる症状が出ている事がコロナを疑う決定打みたいですね。
私の場合は喉の痛みや咳は無かったです。

■対処方法

喉の痛みが無いのでコロナでは無い気がする、でも自分だけの判断には自信が持てない、家には妊婦もいるし、無理に職場復帰して誰かに感染させたらマズイ、という事をモヤモヤ考えていました。
でも無理に病院に行って別の病気に移るのも怖い。
そういえばニュースで、PCR検査のドライブスルーとかやっていると聞いたけど、調べてみると「PCR検査前にコロナらしさの確度が高い方」が対象のようです。

私の居住区のHPを見ると、このフローチャートに誘導されました。

f:id:mizzzo:20200704151013j:plain

病院に行く前に電話でチェックが出来るんですね。
「息苦しさ」「強いだるさ」「高熱」などの強い症状があったため、新型コロナ受診相談窓口に電話する事にしました。
私の場合は3コールくらいで繋がりました。
電話診断をして頂いて、コロナの可能性が薄いと、専門の方からの見解を頂く事が出来ました。
大変お忙しいと思うのですが、私の電話に対しても非常に心良く対応して頂きとても有難かったです。
病院に予約をする際に、相談窓口で診断を受けた話をすれば、病院側も対応しやすいはずです。
電話診断の質問では、日常生活で外食に行っているかなど、生活面でコロナに掛かるリスクを自ら犯していないかもチェックされます。
私は3月以降1度も外食をしていませんでした。
外食解禁となったとはいえ、やっぱり健康面に不安が持ち上がったら、それまでの行動が疑われざるを得ない事は意識しておかなくてはなりません。

■余談

アフターコロナは、体調が悪い時に「無理しても出勤」が通用しません。
完全に調子が戻るまでは絶対に会社に行く事は出来なくなります。
無理して解熱剤を飲んで出勤、NGです。
どんなに重要な案件が迫っていても駄目なんです。
実際私の場合も、体調的には行こうと思えば行けた日もありました。
その時に「在宅勤務」の必要性を感じましたね。
在宅勤務なら、今回みたいに体調完全じゃなくても一応仕事はできる、くらいの体調の時に仕事ができる、周りに感染させる事も無い。
あくまでも従業員の自主性でこういったフレキシブルな勤務体系が持てるといいですね。
(会社主導だとブラックな事項で使われそうで怖いですが…)