mameブログ

mameという男がやりたい事をやっている記録

絵描き

奥さんがニードルパンチ始めようとしてます。

趣味から商売になればいいな、なんてよく言うんですね我々。

 

2人でスクエア状の空間に好きな絵を描いて。

デザインを練っています。

なう。

 

普段使わない頭を休日に使うのは良いですね。

新人

■3日目

三日坊主にならないようにしたいです。

(※厳密には昨日の記事は日を跨いでいました)

粛々と自粛しているので、書く時間はあると思いますが。

 

■絵本

 絵本のコンテストって日本に色々あります。

そして絵を描かなくても、ストーリーだけで良い物もあります。

私はその手のコンテストに2回応募しました。

入選など一度もしていませんが。。。

 

えほん大賞

https://www.bungeisha.co.jp/ehon/

 

タリーズピクチャーブックアワード

https://www.tullys.co.jp/pb_award2019/

 

何がダメだったのか、自分自身で分かっています。

 

これらのコンテストのストーリー部門では、大体24ページ相当のボリュームの物語構成を作らなければなりません。

やってみて思った事ですが、ファンシーな世界観を24ページ相当続ける事は相当に難しいです。

練ったと思った起承転結の起伏の無さにガッカリして、それでも長尺を成り立たせなければならないため薄める薄める。。

 

私がなぜ絵本コンテストに出したいと思い立ったか。

それは何か制作したいと思ったときに、一番着手・触り心地が良かったからです。

小説はとても長尺で難しそう。

舞台や映画は多くのキャスト・関係者を必要とする。

(もっとも、私は大学時代演劇をやってたので、それなりに敷居は低いのかもしれないけれど)

私がなぜ絵本コンテストのストーリー部門に出したいと思い立ったか。

それは絵が描けないからです。

単にそれだけ。

子供は人並みに好きですが、子供に楽しんでもらおうと思って描いてない訳です。

これじゃあダメだって気づいたのは落選してからようやくです。

 

また応募してみようかな、と思いました。

本当に子どもが喜んだり、もしくは必要ページ数分の持続力があるファンタジーを求めて。

 

スティーブン・キング書くことについてを読みました。

https://www.amazon.co.jp/書くことについて-小学館文庫-スティーヴン-キング/dp/4094087648

 

小説家、書き物をする人の心構えを知る事ができます。

スティーブン・キングは結婚して子供が出来て、薄給の仕事をしながら、でも書きたいから書き物をしていたらしいです。

臭いものの洗濯を仕事でしながら、洗濯機の横などで書き物をしていたようです。

仕事にしたいという気持ちはあったと思いますが、それ以上に、書かないと死んじゃうような人だったのだと思います。

書きたいものがある人は強い。

 

というか、妥協を重ねた末にやったものというのは大成しないのだ!

 

スティーブン・キングが言うには、良い物を書くには

限りなく多くを読んで、限りなく多くを書く必要があるらしいです。

 

twitterで流し見た誰かの発言ではっとしたのは、

「好きな事を仕事にしなくても良いけど、その仕事を好きにならないようではプロにはなれない」

という事。

嫌々やってる事はね、いずれ無理がくるんです。

 

勉強でも芸術でも、すべては筋肉なのですね。

絵本の筋力、つけたいですね。